自動車が生活の足として、色んな人に使われているのに対して、バイクって特別感がありますよね。
「バイクが好きで乗っている」と聞くと、すごく乗り物が好きな人のような気がしてしまいます(笑)
特に男の人の場合、バイクにハマる人はトコトンハマっている印象です。
自動車とは違う、風を切るような感覚がいいとのことですが、乗らない・乗れない人にはさっぱりわからない感覚です。
そんな人でも擬似的にバイキの気分を味わせるのが、今日紹介するVR動画の乗り物になります。
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
YouTubeでみる一度止まってからのスタートにワクワク感が高まるジェットコースター
このジェットコースターの特徴はなんと言っても、その乗り方!
バイクに跨るようにして、座り、そのままの格好で、レールの上を疾走します。
実際にバイクに乗っているような自由度は無いですが、かわりにスピード感と普通に乗っていては楽しめないアクロバティックな走行を楽しむことができますよ♪
VRカメラが先頭に取り付けられているので、まるで乗り物から飛び出ているような感覚で走ることができます。
バイクに跨る姿勢で曲がりくねったレールを疾走する快感を味わえるVR動画
このVR動画を見て思いました。座る姿勢って非常に安定しているんですね!
イスにくくりつけられるように座り、安全バーまであるジェットコースターは激しいとはいえ安心感があります。
しかし、このVR動画では隣を見るとバイクに跨った人がそのままの状態で走り拔ける所を見ることに。
正面だけ見ていても、顔が前に出ているので怖さは倍増ですよ!
その上、跨るという姿勢は普段中々とらないので不安定な感じがして見ているだけでドキドキしてしまいます。
バイク好きな人や気分を味わいたい人にはピッタリのVR動画ですよ♪
絶叫好き、バイク好きな人に一度試しもらいたいVR動画
ジェットコースターに乗る体勢、視点の違いだけで、こんなにも見える世界が変わるのかと驚いてしまうVR動画になっています。
特に絶叫が好きで何度もジェットコースターに乗っている人や、実際にバイク好きな人には一度試してもらいたいですね。
日本のジェットコースターでは味わえない躍動感と爽快感を感じることができますよ。
バイクに普段から乗っているような人でも、普通の走行ではありえないカーブの仕方をするところもあり、絶対に飽きることはないと思います。
一度試してみたい人はもちろん、普段からバイクに乗っている人にも体験してもらいたいVRです!